モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ

デグーと暮らす兼業司法書士受験生が試験に合格するまでを書いていきます。

司法書士試験 試験前日の過ごし方

司法書士試験 試験前日にやっていたこと 試験前日、試験内容以外にも色々不安に思うことが出てきます。 いよいよ明日が本試験というとき、できれば最高のコンディションで挑みたいところです。 今回は試験前日の過ごし方について書いていきます。 少しでも皆…

司法書士試験 丁寧にしすぎない勉強法

司法書士試験 学習初期はとにかく先に進む 司法書士試験は、覚えなければいけないことが山ほどある試験です。 最初から細かいところまで覚えようとすると、いつまで経っても先に進めません。 スケジュールに遅れが出ると、やる気を失うきっかけになるので注…

【司法書士試験】勉強へのストレスを軽減する方法

【資格試験】勉強が楽しくなるように、勉強以外の面で意識していたこと ※こちらのコンテンツには、広告及びアフィリエイトの掲載が含まれています。 司法書士試験の勉強は長期間を要することが多いです。 その上で一つの課題は、勉強に関するストレスになり…

司法書士試験 勉強中意識していること

司法書士試験 集中するため意識していること 司法書士試験は比較的長期間の勉強時間が必要です。 私はその中で少しでも集中して勉強していくために、意識していたことがありました。 今回は、勉強中意識していたことについて書いていきます。 目次 1.疑問…

司法書士試験 間違えやすかったポイント

司法書士試験 私がよく間違えていた論点 司法書士試験は、似たような問題でも結論が変わってくる場合が多くあります。 覚えなければならないことが多く、勉強が進めば進むほど知識の混乱が生じやすくなります。 人によって間違えやすい問題は違いますが、今…

【司法書士試験】 机周りはシンプルにすると集中力が上がる!

【資格試験】 勉強スペースはシンプルに! 勉強に集中するためには、環境も重要な意味を持ってきます。 散らかっている部屋で勉強すると、気も散ってしまいます。 今回は勉強机について書いていきます。 目次 1.机に置くものはその時間に使うものだけ 2.…

【司法書士試験】 得意科目を伸ばす方法

司法書士試験 得意科目で苦手科目をカバーする 司法書士試験は科目数が多く、インプットだけでも相当な時間が必要です。 学習が進んでくると、自分が何を得意としているのか分かるようになってきます。 今回は、得意科目の伸ばし方について書いていきます。 …

司法書士試験 受験期の悩み

司法書士試験 不安を乗り越えて合格 前回は学習内容の悩みを書きました。 壁に当たる度に、一つ一つ解決することで問題を乗り越えてきました。 最初は手探り状態でしたが、勉強を続けていくうちに学習方法が定着し、結果に繋がりました。 今回は学習面以外で…

司法書士試験 問題形式になると急に分からなくなる

司法書士試験 受験期の悩み 司法書士試験に向けて勉強をしてきた中で、様々な悩みと格闘しました。 中には努力しましたが、解決しないまま本試験を迎えたものもありました。 学習内容事態の悩みもありましたが、それ以外にも多くの困難がありました。 今回は…

【司法書士試験】暗記帳の作り方、使い方

【資格試験】暗記帳を使いこなすには ※こちらのコンテンツには、広告及びアフィリエイトが含まれております。 兼業受験生の多くはスキマ時間を上手く活用しています。 私も待ち合わせの時間など数分であっても勉強に当てていました。 暗記帳はスキマ時間の学…

司法書士試験 1年目の4月に行っていたこと

司法書士試験 学習開始1ヶ月目に行っていたこと 私が司法書士試験の勉強を始めたのは4月中頃でした。 司法書士試験の初学者コースのスタートは、大体3月から5月頃になります。 予備校の講義は15ヶ月コースの場合3月頃に講義が始まる印象です。 私は通信で勉…

【司法書士試験】直前期の4月にやっていたこと

【司法書士試験】直前期突入!4月は苦手分野に模試に大忙し ※こちらのコンテンツには、広告及びアフィリエイトの掲載を含みます。 4月が近づき、そろそろ本試験を意識する時期となりました。 昨年の今頃は願書に貼り付ける写真を撮りにいったりなど、いよい…

【司法書士試験】本番で実力を出すための直前期の過ごし方

【司法書士試験】直前期の注意点 ※こちらのコンテンツには、広告及びアフィリエイトの掲載があります。 3月も半ばとなり、そろそろ直前期が近づいてきました。 直前期の過ごし方によって、試験の結果が大きく左右します。 ただ単に勉強時間を増やすのではな…

司法書士試験 勉強法を変える!

司法書士試験 変わった勉強法 後編 前回は少し変わったインプット、アウトプットの勉強法について書きました。 色々な方法を試すのは、モチベーションを上げるのが目的でした。 上手くハマったものを続けていくことで、試験を突破することができました。 今…

司法書士試験 少し変わった勉強法

司法書士試験 私が実践していた少し変わった勉強法 司法書士試験合格までの約1年と3ヶ月、色々な勉強法を試していきました。 自分に合った勉強法を見つけると、効率よく勉強が進められます。 今回は、私が実践していた少し変わった勉強法について書いていき…

【司法書士試験】自宅を最強の学習場所にする方法

【資格試験】自宅学習デメリットの対処法 ※こちらのブログには広告及びアフィリエイトを含みます。 司法書士試験で最も大事になってくるのが、自学自習の時間です。 勉強する場所としては、言わずもがな自宅が最高です。 しかし誘惑が多いなど不安な点も多々…

司法書士試験 スタート前に準備しておきたいこと

司法書士試験 学習前の準備は色々ある 司法書士試験を学習するためには時間とお金がかかります。 特に時間は相当かかります。 時間とお金を節約するためには、事前準備が重要です。 今回は司法書士試験受験を決める前に準備しておくことについて書いていきま…

司法書士試験 試験中の見直しは必要?

司法書士試験 試験中の見直しで行うこと 試験後時間が余った場合、多くの人が問題の見直しをしています。 私も見直しは必ず行っていました。 では、見直しとは具体的にどのようなことをするのでしょうか。 今回は試験中の見直しの注意点について書いていきま…

司法書士試験 受験を機にやめたこと

司法書士試験 受験を機にやめたこと7選 司法書士試験を兼業短期で合格するため、生活を見直しました。 時間に関しての意識も変わりました。 前回は受験を機に始めたことについて書きました。 今回は逆に、受験を機にやめたことについて書いていきます。 目…

【司法書士試験】受験を機に始めたこと

【資格試験】受験を機に始めて良かったこと 司法書士試験を受験する際本気で合格を目指すなら、自分の自由な時間をかなり削ることになります。 兼業受験生であれば仕事から疲れて帰ってきた後、休日であれば朝から長時間勉強することになります。 勉強といえ…

【司法書士試験】ミスを減らす方法

【資格試験】 ケアレスミスは減らせる! ※当ブログには、広告及びアフィリエイトを含みます。 仕事をする際にミスを無くすため、ダブルチェックを導入している方も多いと思います。 しかしこの方法は試験ではもちろん使えません。 人間であればミスは必ず起…

司法書士試験 覚え方のコツ

司法書士試験 過去問は解説を読むだけでは足りない 司法書士試験は覚えることが山ほどあります。 合格率の低さは、この量を消化しきれないことも1つの要因となっています。 今回は覚え方のコツについて話していきたいと思います。 目次 1.過去問はテキス…

【司法書士試験】効率と量で挑む!

【司法書士試験】 まずはとにかく量をこなす! 勉強をするポイントとして、量より質を重視するのがいいとよく言われています。 確かに質の高い勉強をすれば時短にもなるので、短期での目標達成が可能になります。 しかし質ばかりに頼っていられない試験もあ…

司法書士試験 初学者で挑むメリット!

司法書士試験 初学者で挑戦するには 司法書士試験は法律の知識を問う試験ですが、法学部を卒業した人や司法試験を経験した人ばかりが受けているものではありません。 事実私は法学部ではなく、初学者として受験し合格しました。 他の合格者も法律を勉強した…

【司法書士試験】記述式 勉強の流れ

【司法書士試験】記述式はこうやって勉強する! 司法書士試験には択一式と記述式の2パターンあります。 記述式は事例が用意されており、それに基づき答案を作成していきます。 周りの受験生や合格者に聞くと、記述式の勉強方法の方が択一式よりも色々な方法…

司法書士試験 各科目で勉強法は違うのか

司法書士試験 勉強法はほぼ同じ!違う点は… 司法書士試験には択一式と記述式と試験形式が分かれています。 択一式では主要科目とマイナー科目で構成されています。 民法や会社法と主要科目が4科目、憲法や民事訴訟法といったマイナー科目が5科目あります。…

司法書士試験 学習期間別!初学者が学習をスタートさせる時期

司法書士試験 初学者が合格できる学習期間のライン 司法書士試験に合格するまでに必要な時間は、約3,000時間と言われています。 この時間はあくまで目安で、かかった年数によっても変わってきます。 一発合格者は1年から1年半くらいかけて合格を勝ち取って…

司法書士試験 特有のモチベーションを維持する方法

司法書士試験 合格者は官報に氏名が載る! 司法書士試験は、その難易度と学習期間が長期にわたることから、モチベーションを維持するのにも苦労します。 1年以上やる気を高い状態で維持するには工夫が必要です。 今回は司法書士試験特有のモチベーション維…

司法書士試験 12月は本格的にアウトプット開始!過去問の解き方など

司法書士試験 12月に行っていた勉強内容 昨年の12月は令和2年度の司法書士試験の合格発表がありました。 合格発表は一つの節目として、やる気が上がった人や逆に見切りをつけた受験生もいた事と思います。 私は昨年度お試しとして受験し、思いの他いい結果を…

司法書士試験 寝不足、ワクチン、精神がやられる・・・

司法書士試験 試験前に起こったトラブル! 司法書士試験は準備段階が長い難関試験です。 多くの人が1年以上の学習期間を経て試験に挑みます。 その間様々なアクシデントに見舞われる可能性もあります。 今回は私が司法書士試験で経験した直前期以降のアクシ…